・・・・・ 岡山県最高峰、後山から湧き出る清水 (愛の水) をお届けしています。・・・・・
◆◆  愛の水で生育した、地元の野菜・そーめん等の販売も行っています、◆◆  ふるさと直行便でお届けします
   新鮮野菜 最新情報 
お 勧 め 品 
ワラビ ふき タラの芽 コシアブラ
いちご こかぶ  白菜 アスパラ
三つ葉   大根 パセリ  キューリ
三つ葉 レンコン キャベツ 菜花
白ネギ さつまいも トマト ミニトマト
 
 えのきだけ なめこ   平たけ  エリンギ しめじ
ニラ 手作り梅干し
地元おばあちゃんの
手作り梅干しです
梅干しの効能 :
梅には、酸っぱい成分(クエン酸)、ポリフェノール、ビタミンEなど含まれて食欲増進や血管や肌の細胞の老化を防いでくれます
が食べ過ぎると塩分が多い為血圧の上昇につながりますが一日1個程度を目安に食べると効果がある様です。
玉ねぎ 黒豆 山東菜 バセリ ニンニク
レモン レタス 小豆 白大豆   青大豆 
パプリカ こかぶ
定  番  品 
細ネギ 椎茸(原木栽培 小松菜 長いも じゃがいも 
   
ホウレンソウ  赤唐辛子  千切り干大根 チンゲンサイ 輪切り切干大根
ごぼう サニーレタス 人参 菊菜  水菜
ホーム
 最 新 情 報  
 販  売  所
 商 品 情 報
 配 達 地 域
 源 流 紹 介
 問い合わせ 
 マ   ッ  プ
 会 社 案 内
商品案内
 天然水愛の水
  杵つき餅
 田舎の惣菜
 安心野菜
 手延べそうめん
 特産品
 あわくら源流米
近隣散策
 愛の村パーク
 とちやま製麺
 美作市
 美作市の天気
 
 中村菜園紹介。
菜園はこちら
お問い合わせはこちら
 
 豆知識
① いんげん 
   鮮度が落ちるのが早いので、もいでから半日以上経つと、味も栄養分も急速に落ちてしまいます。 
   ラップで包んで 冷蔵庫に入れ、新鮮なうちに食べるのが一番です。
バジル
   
トマトと相性がよいことで。新鮮なスイートバジルの葉とモッツァレッラチーズと トマトをあわせた
   サラダは、インサラータ・カプレーゼ(Insalata Caprese)といい、イタリアの国旗と 同じ配色で、
   イタリアを象徴するサラダです。
 みょうが
   
蕎麦、素麺などの薬味として利用される。この場合香辛菜として利用されています。そのほか、
   天ぷらや酢の物味噌汁の具など、独立した食材としても用いられ、夏が旬の野菜です。
④ 生キクラゲ
   生なのでそのまません切りにして中華の具材や酢の物にしたり、大きめにカットして炒め物にするなど
   して食べると、 乾燥品とは違う、コリコリした食感が楽しめます。 味は淡白で、無味無臭に近いので、
   味というよりも食感が楽しめます、火を通しても食感は変わりませんので色々試してみて下さい。 
 ゴーヤ
   独特な苦味があるので、好き嫌いが分かれる野菜として知られ、種子に共役リノレン酸を含むことが知られている。
   主に未成熟な果皮を食用とし、ビタミンCなどの水溶性ビタミンを多く含むことや、健胃効果もある苦味
   (苦味成分として、   モモルディシン(momordicin)、チャランチン(charantin)、コロソリン酸を含む)のため、
   近年では夏バテに効く健康野菜ダイエット食品としての認知度が上がり、日本全国で栽培されるようになった
 ソ-メンかぼちゃ
   ヘタと先を切り落として適当な大きさに輪切りにし、水から茹で、20分弱経ったら冷水に入れると、果肉の部分がほぐ
   れて素麺状になるため、「ソウメンカボチャ」や「ソウメンウリ」の名がある。オーブンで焼いたり蒸したりしてもよい。
   カボチャ類の中では比較的  カロリーが低くてあっさりしており、日本では酢の物やマヨネーズ和えにして食べる。
   欧米では主菜のつけ合わせに用いられること  が多く、パスタの代わりにソースをかけて食べることもある。
   中国上海市の崇明島では特産品のひとつとなっており、漬物に加工  することも行われている。
 根曲がり竹
   根本から横に伸びて弓なりに立ち上がるのが、「ネマガリタケ」の由来です。標高1000m前後の山に生える
   タケノコで、とっても美味しい! 採取時期は春。土の中から顔をのぞかせたタケノコをはいつくばって採ります。
   煮物や汁の実、ホイル焼きなどがオススメ。特に採りたてを皮付きのまま焼き、 アツアツにみそをつけて食べると
   おいしいですよ。
 ウドのレシピ 紹介
   山ウドはややアクが強く、山菜として葉や先端を天ぷらなどにする他、ぬた、茹でたものを酢味噌和え、味噌汁の実とする
   白ウドは前記の他、酢水でアク抜きをして煮浸しやサラダとしても食べられる。また、皮も柔らかく、短冊切りにして
   キンピラにすると美味しいため、白ウドは捨てるところがほとんどない。
 山椒の実保存方法 クックパット
  ■  無農薬栽培している中村さんの 菜園紹介は こちら